SSブログ

かっこいい大人 小田和正さんとミック・ジャガーさん [元気をくれる音楽たち]

最近、自分の身の回りでイロイロと気が滅入るイライラとすることがたくさんあり、
会社の友達に話した。
そしたら「中日新聞の昨日の社説を読んでみて。○○ちゃんなら、きっと興味あると思うよ^^。」
それ以上は何も私の語ったことについて意見は言わない。
ただ困った顔して静かに聞いてくれただけだ。

中日新聞社サイト『Chunichi Web Press』にも毎日の「社説」が掲載されています。
ご興味のある方は、下記リンクを辿って読んでみて下さい。 (※)

中日新聞 1月9日(月)朝刊の社説 「かっこいい大人になる」

昨日は成人の日。
社説の内容は新成人へのはなむけの内容だった。
最初だけ内容を引用。

新成人、おめでとうございます。
でも、どうせなる大人なら、かっこいい大人を目指してみませんか。
ただそばにいるだけで、何となくうれしくなるような。

具体的な人物として、すばらしいシンガソングライターの小田和正さんと
世界的ロックスターのミック・ジャガーさんを挙げていた。
音楽を生業とするというだけで、一見、共通点のなさそうなお二人。
いやいや「かっこいい、はたらく大人」として、まったく一緒なのだ。

読んでいて、涙がこぼれそうになった。
小田さんのライブは去年の夏に行った。まったく社説に書かれているとおり。
ローリングストーンズの唯一無二のヴォーカリストであるミック・ジャガーさん。
還暦を過ぎて、なお、現役ロックンローラー。
彼に影響を受けたミュージシャンは多い。私の愛する歌うたいも。
この社説について感じたことをいっぱい書きたいことがあるんだけど。
ちょっと胸がいっぱいでまとまらない。
それに今はブログにうつつを抜かしている場合じゃない。
毎日残業の日々が始まっている。

私は音楽に魅せられて、ずいぶん突っ走ってライブにも参加した。
〝だけど私は、何を観て来たのだろうか?〟
これはもうずいぶん前に、なんとなくだけど核心を持って気づいていたことだ。
ライブ感想文なんてものを気取ってみて、さももっともなことも書いてみたりもしたが・・・。

参加したライブは、どのミュージシャンのステージもすばらしかった。
プロの彼らが私たちを楽しませてくれるために心身を節制して打ち込んでくれるもの。
それなのに、ただ享楽にうつつを抜かして楽しんでいるだけのような気がする。
失礼ではないか。
でも、また別の私は、それはそれでいいと言う。
ひと時、幸せな気分になることは悪いことじゃない。

でも、その後で、仕事、人間関係、家族などなど、自分を取り囲む世界に対して、
少しでも、そのシアワセのエッセンスを還元できるようになりたい。
ナラナクテハ・・・。
デモ、人間ガデキテイナイノデデキナイ。
そのジレンマでイライラする。
ライブで楽しんできた後、現実とのギャップが気に入らず、周りに当り散らすことも。
人間ガデキテイナイノデ。
この際、人間の出来はあまり関係ないかな。
ようは主体性がないのだ。私は。
一生懸命になるものがないから、主体性がない。
主体性がないからフラフラしている。逃げ腰になる。
主体性のないヤツは、何に一生懸命になればいいのかわかるわけがない。
仕事はあるけどね。

友達が教えてくれた中日新聞のこの社説は、ものの見事に私のジレンマが書いてあった。
社説を読んだからといって、すぐに私のジレンマが解決するわけではないけど、
この言葉だけでも、今日の自分の心に刻んでおきたい。
ホンモノのはたらく人の言葉である。
同社説からこの部分だけ、また引用。

「“はたらく”っちゅうことは、はた(端)をらく(楽)にすることや」。。
不世出の喜劇王藤山寛美の口癖でした。。
少子化で、大人一人の価値も上がればなおさらです。

成人式から十数年・・・。
もうすでに20歳までさかのぼるより、次の成人式(40歳)への道のりの方が近い私。
いまどきの20代の人たちの方が、私よりもいくぶんも主体性を持っている方が多いだろうなぁ。
新聞も読む時はパラパラと読むが、読まない時はパッタリ・・・(恥)。
今日の社説も中国との関係のことをわかりやすく書かれていた。
とりあえず、社説だけでも毎日読むように心がけようか。

ブログ書く暇あったら、ゆっくり体でも休めた方がいいのに(汗)。
結局、ダラダラと長文を書いてしまった(大汗).
でも、書き残しておきたかったから。

(※)中日新聞社サイト『Chunichi Web Press』より該当記事ページがなくなっていたので
   リンクを削除した。2006.4.6 PM20:13


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 2

ご気分は良くなりましたか?
最近、私はこらえ性がなくなってきて・・・
人間、疲れるとイライラしやすくなるものです。
享楽にうつつを抜かすことは時には、いろいろな事で疲れた自分に一番の薬になります。
by (2006-01-21 17:35) 

ころたん

ありがとうございます^^。
日々、その繰り返しですね。
まだイライラした時にそれをぶつけたり、
聞いてもらえる環境があることに感謝しないといけませんね。

みさきさんがおっしゃってくださるように
時々楽しいことを思いっきりエンジョイしてリフレッシュしないと^^。
by ころたん (2006-01-21 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。