SSブログ

陶のまち瀬戸のお雛めぐり [ママチャリ・サイクリング]

※2014.12.6 a-blog「ころたん王国」より移転

本日のママチャリ・サイクリングは尾張瀬戸まで。名鉄瀬戸電の終着駅。この時期に瀬戸の町をあげて開催される「お雛めぐり」見物が目的。今年で6回目の開催らしい。

1171800131.jpg

瀬戸電「尾張瀬戸」駅の駐輪場に自転車を置き、まず瀬戸川沿いの陶器の小売店が並ぶ通りへ。
余談だけど瀬戸川は先日の矢田川の上流の川になる。昔は、この川の水は地場産業の瀬戸物焼きが盛んだったので、その排水のため真っ白だったなー。今は水は白くないが、やっぱり清流と呼ぶには程遠い。だけど尾張瀬戸っと言ったらこの瀬戸川の風景の印象がある。
まず手始めに瀬戸川沿いの焼き物の小売店に展示されているお雛様を見物。

1171800366.jpg

歩いていて見つけた小さな社。焼き物の町、瀬戸なだけあって、すべて陶器でできている。勝手な無知なころたんの推測だけど、屋根は〝織部〟、社の本体は〝黄瀬戸〟、こま犬は〝志野〟、台座は〝鉄釉〟、台座側面の絵付けは〝御深井〟で、このお社一つで瀬戸焼の種類を表現しているのではないかと勘ぐり^^。あくまもにわか知識のころたんが勝手に推測していることなので鵜呑みにしないで下さい。
瀬戸川沿いのお店に展示されている陶器のお雛様たちもかわいらしいのばかりで楽しいのだが^^。実は『陶のまち瀬戸のお雛めぐり 』の楽しさはここだけでは味わえないのだ。

1171801018.jpg

瀬戸川沿いの大通りから北にちょいっと入って歩いていると、妙なオブジェが並ぶ駐車場を発見。よーく見ると異様^^;。かわいいというより〝きもかわいい〟という感じか?アングルの都合で駐車場半分しか写せなかったけど、反対側まで塀沿いにオブジェは続く(笑)。
探偵ナイトスクープに調査を依頼するには、ちっと小粒なパラダイスではあるが。。。なんとも瀬戸物の町の裏町には奇妙な世界があった。でも面白い^^。これも歩かないとみつけれなかったもんだもんなー。瀬戸川沿いの大通りは車で時々通るけど、こんなところを歩いたのは瀬戸市のお隣のO市に住んで三十ウン年の私であるが、今日が初めてだった。

1171801837.jpg

なんとも昭和チックないー感じのアーケード。通りの名前は銀座通り商店街。このアーケードのカーブが妙に美しく好きなんだが^^。こちらにもお雛めぐりのピンクののぼりがアッチコッチ。

銀座通りのお店の前や中にはお雛さまが飾られている。陶芸店だけでなく、靴屋さんとか薬局(だったかな?)とかの異業種のお店でもお雛さまを飾ってあって、いー雰囲気。やっぱ瀬戸物の町だけあって陶器のお雛様が多いけど、中にはガラス工芸品のものもあったりして、お雛さまと一言に言ってもそのお姿を表現する形はさまざまだなぁーと実感。どれもこれも味わい深い。

通りから写したショットたち。

1171802529.jpg

1171802531.jpg

1171803094.jpg

こちらは陶のひろばで展示していた昭和初期以前の御殿雛。この写真には写っていないけど明治時代のものとかもあった。

1171803322.jpg

【作家の店 ギャラリー楓(ふう)】
赤津の窯元の奥さんたちがプロディースされたお店。こだわりの器が揃う。赤津は瀬戸市の郊外ののどかな地。瀬戸ものの中でも、ここで作られた焼き物はまた赤津焼きと称される古くからの焼き物の産地。窯元が多い。

お願いしてギャラリー楓の展示を写させていただいた。織部っぽい素朴な小さなお雛さまとかウサギのお雛様とかかわいかったなぁー。こちらでころたんは運命的な出会いをする(笑)。一目ぼれのお雛飾りを発見!このショットの中にいるんだなぁ~。
今回は見物だけするつもりで来たんだけど、やっぱかわいい陶器のお雛さまたちを見ていると欲しくなるんだよねー。今日は買い物をするつもりはまったくなかったため、所持金は小銭しか持っておらず、お気に入りの子たちを連れて帰ることができず。お取り置きしていただくことに。後日また受け取りにうかがうことになった。

Thank you for ギャラリー楓(ふう) and an understanding.


『陶のまち瀬戸のお雛めぐり』は3月4日まで開催。尾張瀬戸駅隣の「パルティせと」というビル1Fのエントランスにある観光案内所でマップが貰える。
私は名鉄尾張瀬戸駅周辺しか回らなかったけど、瀬戸市の水野、品野、赤津でもそれぞれ開催されている。またお雛さま作りなどの体験できるコーナーもあったりもするらしい。近いし、また来年も行こうかな。

本日のママチャリでの走行距離は往復13km。今日も風が強かったなぁ~。

そうそう我が家のお雛さまも数年?もしかして十数年ぶり?に今年は出して飾った。コチラの記事はまた後日。

2007.2.19 22:15 追加取材ができたため追記。
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。